コラム「旧樺太を本籍地とする戸籍謄本」 ご相談は堺市堺区の司法書士吉田法務事務所へ

司法書士吉田法務事務所
〒590−0024
堺市堺区向陵中町4丁4番7号
TEL 072−254−5755  FAX 072−254−5788
堺市堺区の司法書士 三国ヶ丘駅近く
司法書士による相談予約受付中 ブログ「吉田浩章の司法書士日誌−堺市堺区−」 相談フォーム
代表司法書士
吉田浩章
(大阪2130号)
吉田浩章の司法書士日誌−堺市堺区
相談フォーム
堺市の司法書士による相続・名義変更相談サイト
堺市の司法書士による成年後見相談サイト
堺市の遺産相続・相続手続きと不動産売却手続き支援サイト

司法書士吉田法務事務所
〒590−0024
大阪府堺市堺区向陵中町
4丁4番7号
TEL 072−254−5755

コラム

コラム80 旧樺太を本籍地とする戸籍謄本(不動産登記)

相続の登記・金融機関の相続手続きでは、被相続人の戸籍謄本を遡って集めることになりますが、本籍地を「旧樺太」に置かれていたことがある場合。「日本⇒旧樺太⇒日本」と転籍している場合の取り扱いです。

旧樺太の戸籍については、外務省のホームページ(下記に外部リンクあり)に説明がありますが、一部地域(6村)に限って、戸籍簿及び除籍簿の原本を事実上保管している、とされています。外務省に開示請求することで、文書の開示が行われます。

当事務所が取り扱った事例では「旧樺太6村」には該当せず、保管の可能性はない地域でした。

法務局には事前に、「外務省のホームページで保管していないと発表されている以上、相続人の上申によるしかないと考えます」という意見を添えて照会したところ、「そのとおりでお願いします」という回答でした。

また、法務局への照会の際、「法定相続情報証明も同時に申請します」ということも伝えていましたが、その時はスルーでした。

結論として、
=========================
1.相続登記は、相続人全員の「他に相続人はいない」上申書で受理されました。
2.法定相続情報証明は、外部に出される書類である以上法務局では証明ができない、ということで、作成されませんでした。
=========================

金融機関の相続の必要もあり、一応、樺太には文書開示の申請(相続人の1名から司法書士への委任状を添付)をし、「保管したことはない」という外務省の書類は取り寄せました。書類には最新の日付が入っているものの、証明者の記載はなく、証明印もありません。

金融機関の相続では、「保管したことはない」とする外務省の書類と、上記の経緯を説明してもらった上、手続きをしてもらうことができましたが、「各金融機関の判断次第」ということになりました。

外部リンク 外務省「旧樺太の戸籍に関する証明」について

                                                (最終更新 令和2年6月6日)

                                                堺市の司法書士吉田法務事務所
                                                  司法書士 吉田浩章
                                             
このコラムは、ご参考までに情報を提供しているものです。
当司法書士事務所への、ご依頼を前提としないお問い合わせはご遠慮ください。
関連するページ

コラム一覧へ戻る

司法書士による電話相談実施中
相続登記のご相談は、堺市堺区・三国ヶ丘の司法書士吉田法務事務所へ
ご相談の予約は、来所予約フォームか、公式LINEアカウント(@y5755)をご利用下さい。
  フリーダイヤル(0120−392−783)は、初回面談予約専用ダイヤルです。
お電話によるご相談には対応しておりません。ご質問は、お問い合わせフォームからお願いします。
三国ヶ丘駅には、JR阪和線・南海高野線・南海バス(南海本線堺駅、地下鉄御堂筋線新金岡駅)からアクセス可能。
  駅前ロータリー(大阪信用金庫と餃子の王将側)を出て、ソフトバンクショップ手前を右に曲がって下さい。
車でお越しの方は、事務所の前にある「三井のリパーク」をご利用下さい。駐車券をお渡ししています。
主な業務エリア<堺市・大阪市・高石市・和泉市・泉大津市・岸和田市・大阪狭山市・富田林市・河内長野市等>
このページの上へ戻る ▲
原稿の無断転載(引用、一部改変を含む)は禁じます